中学受験の話⑦(完) 受験を終えて

時間が空いてしまいましたが、中学受験記録最終回。

ムスメ氏は、無事に第一志望・第二志望ともに合格できました。
よくがんばった。えらい。

受験当日の持ち物とか気を付けることとか

受験票・筆記具はどこも共通、
上履きや腕時計は学校による(腕時計禁止のところもあった)

受験票は自分で印刷するタイプの場合、ちょっとぶあつめの用紙がよいかもしれない。
ペラペラだと机から落ちやすそうだし。

休憩時間の間食は認めると明記されているところとされていないところがありました。
禁止と書かれていなければチョコレートとかちょっとしたカロリー・糖分補給ができるものを持っておけばいいかもしれない。
4科受験の場合は特に。

ムスメは朝ごはんがあまり食べられないタイプなので、
おにぎりを持って行って会場の最寄り駅で食べました。
会場まで電車乗り継ぎでそこそこ時間かかる場合はそういうのもありかなと。

あと普段メガネを授業中だけ使ってるような子はメガネを忘れないように注意、とか。

中学受験の持ち物、とかでググると
受験票を机に止めるマスキングテープとか、机がガタガタしたときに脚にはさむコピー用紙とか推奨しているサイトがあったけれど
使う場合は試験監督とかに確認取った方が良いと思う。
万一不正行為を疑われたら嫌だし。

あと女子は生理用品。
緊張で周期狂うこともあるし、なんなら装着していった方が安心。初潮がまだでも念のため持っといたほうがいいと思う。
大学受験だとピルで周期調整ってのも聞くけどさすがに小学生では少数派かな…生理痛重い子は検討してもいいのかもしれない。

合格後の手続きとか

これほんと情報なさすぎて不安だったのでここに書いておく!
なお、公立小→私立中の場合です。私立小だとまたちょっと違ってくるみたい。
あと自治体によっても違うかもしれない。なのでどれだけ参考になるかわかりませんが、まあ大体の流れの雰囲気という感じで。

合格発表を見た直後、とりあえず塾に報告。これは第二志望とかも同様。

すべての合格発表が終わって進学先が決まったら、小学校には連絡帳で報告。
そうすると小学校から「進学変更届」がもらえました。
(これは合格した中学からも同じのがもらえたのでどちらを使ってもよいっぽい)
これを中学から後に送られてくる入学許可証とともに小学校に提出。

なお、小学校からは公立中への進学届ももらっていて、
これは公立中に進学しない場合でも全員提出らしいです。
これを出した後で上記の進学変更届を出す感じ。

公立中の制服・体操服は事前に申し込んでいたので、
これらは個別にキャンセルが必要でした。
小学校でやってくれるところもあるかもだけど、うちは業者に直接電話でした。

合格した中学には入学金を振り込み。
これ忘れたりミスったりしても連絡なくそのまま入学辞退扱いになっちゃうのですげー怖いのよな。
万一のため振込受付の控えは大事に保管しておきましょう。

合格したけど進学しない学校には辞退の連絡を入れるべきか?については
正直どっちでもいいかなって感じですが、
補欠合格を取るような学校だったら連絡した方が親切かもしれない。
うちは入学金を振り込まずに放置しました。

あ、入学金振り込んだ後で辞退する場合は連絡したほうがいいかも。

入学金を振り込んだら入学許可証が届きます。
これのコピーを上記の進学変更届とともに小学校に提出。

続いて入学手続きもろもろの書類と授業料のお知らせが届く。
ここで忘れたりミスったりするとやはり辞退扱いになっちゃうので(以下同文)

本来は登校日があってもろもろの説明とかあるはずだったんですが、
コロナの関係で中止になりました。

幸い通学証明書は早めにもらえたので、
定期券を申し込むなら早めにやっておくとよいかもです。
4月初旬の駅の行列、毎年見てたけどほんとえぐい…ので……マジで……

そんな感じで、
あとは入学式を待つのみです!

 ***

受験が終わってまだ2か月だけど、もうめちゃくちゃ昔のことに感じる…
放課後のゆとり、土日の暇具合、すばらしい…
長い間おつかれさまでした。受験生の親とかもうにどとやりたくないです。

大学受験したいって言いだしたら…うん…まあ…その時はその時、かな……