ムスメさんの作品が読めるのはBの方だけ!
虫
チラ見した感じ、たぶんコオロギか何か。
ちなみに今朝はカナブンでした。なんでおまえらそんなに虫好きなんだ。
「でもこのカナブン飛ばへんねん」
うん、ざんねんだけど、それ、たぶん死んでる。
***
こども産んでから本棚に育児エッセイ系の漫画が増殖しました。
育児漫画ってむかしは全然興味ないジャンルでしたが、今では「日常あるあるネタ」としてかなり楽しめるようになったのでなんだか得した気分です。
なにがすごいって同じテーマを扱ってんのにネタが全然かぶらないことな。
「出産」「名付け」「授乳」「寝返り」「離乳食」「はじめて喋った言葉」
とか、どの漫画にも大抵でてくる鉄板ネタなのに。
これが子供の個性ってやつか……!
しかし育児漫画描いてる漫画家さんって、子供をネタにしてることを子供本人にどのタイミングで伝えるんだろう。それで嫌がられたらどうするんだろう。
なお、このサイトはムスメに嫌がられたら自動的に消滅します(予定)。
…ネタにされること自体より、自身がキングスライムとして描かれることを嫌がりそうな予感はしている。
しめじ
しいたけはしいたけとして認識してるので、
きのこイコールしめじ、というわけではないらしい。
ちなみに母にはマリオのあれにしか見えない。
しめじを食べて大きくなるマリオ。なんか嫌だ。
類似点
いでんってふしぎですねー
(ちなみにこれのせいでアイメイクが超苦手です。
どう頑張っても左右非対称なんだもんさ…!)
最近ようやく一部の親戚には「ちょっとおかーさんに似てきたような気もする」と言ってもらえるようになりました。
初見の人は100%「おとーさんに似てるね!」ですが。
武器の使い方
「保育園でよくたたかいごっこするの?」
「しないよ」
「ひっくりかえるごっことかはするけど」
「!?」