近況

セブンイレブン限定ほっぺちゃんを入手するためおやつを買いまくる日々です。
健康診断近いというのに。

ほっぺちゃん、なんか知らんがJSにすげー人気らしいですね。
これが流行るんならキングスライムも流行るんじゃねって気もするんですが。(いや私が小学生の頃は実際流行ってたけど、女子向けって感じではなかったしな…)

でもこれ普通に買ったら一匹150円とかするんでちょっとシリコン細工に手を出すべきかどうか割と真剣に悩んでいる。

 ***

今朝のプリキュア
見てるこっちが恥ずかしくなるレベルの百合展開でしたが4歳児の反応はいたってクールでした。

ムスメファントム、ぶかぶかの服着てるなぁー…」

ぱっちん

たまには女子力アピールな記事をば。

image

ムスメ用のぱっちんどめやらヘアゴムやら作るのが最近のマイブームです。
もともと手芸は好きなんですが大がかりなものは途中で飽きるので、こういうちまちました小物作るのが性に合ってます。

手芸が趣味っていうと意外がられるけどこう見えて手先は器用なんだぜ!
 雑 だ け ど な !

そんなわけでヘアゴムとぱっちんが絶賛増殖中です。
ムスメさんは喜んで毎日違うものをつけていきます。
女子力高いです。
いったい誰に似たんでしょうか。きっとカーチャンですね!そうですね!

 ***

需要ないだろうと思いつつ一応作り方。

上半分のぱっちんカバーは端切れで手作りもできるらしいけどめんどいので既製品。切り込みいれて刺すだけ。
四角い奴はフェルト2枚ではさんでリボン貼ってあります。100均のシールフェルトが便利。
左下のハートとかついてるピンクのやつは、手芸店で売ってる台つきのぱっちんを使うと簡単です。

裏はこんなかんじ。
2014-06-08 10.01.41

あとは適当なデコパーツをくっつけて完成。普通のデコ用ボンドでもいけるけどグルーガンだと乾くの早くて楽。
ちなみに各種素材は↓の店で買いました。安い。
【楽天市場】ヘアクリップ > パッチン留め:まんま母さんのりぼん

ゲーム

「さかなつりをするカービィ」

image

 ***

Wiiが壊れたので修理に出すかWiiを買いかえるかWiiUを買うか迷っている、という話を会社でしたら「Wii使ってないからあげるよ」っていう神が現れた。言ってみるもんですね!

しかしWii→Wiiってデータ移行できないのな。Wii→WiiUはできるのに。
かろうじてセーブデータの一部はSD経由で移行できたのが救い。

 ***

で、ムスメさんがゲームにはまりつつあります。
とはいっても自分ではまだ操作しないで見てるばっかりですが。
最近いろいろ理解してきて「そこはファイアーで溶かせばいいんだよ!」とか教えてくれます。
マリオ3 → マリオWii → カービィWii → カービィ3 ときて現在は毛糸のカービィがお気に入りです。

ムスメさんとのごっこ遊びは非常に疲れるので、
大人がゲームで遊んでるのをおとなしく見ててくれるなんてなんとありがたい!

…と思いきや。

(ゲーム中)

ムスメ「おかーちゃんカービィやって」
B「わぁいおいしそうな敵がいるよ!もぐもぐ」
ムスメ「つぎおともだち(2Pキャラ)やって」
B「いいなーぼくも食べたい!もぐもぐ。あっこれは石だった!どすーん。どすーん。」
ムスメ「さかなさん(お助けキャラ)やって」
B「カービィ僕のこと連れてってくれるかなー。連れてってほしいなー。」
ムスメ「魚さん連れてってあげて!」
B「……ここは鳥さんのほうがやりやすいんだけど」
ムスメ「魚さん連れてってあげて!!」

……。
結局ごっこ遊びになる。疲れる。

 ***

子供にゲームを与えることの是非についてはいろいろありますが、
個人的には節度を守ってれば別にいんじゃね派です。
(ゲームだけでなく運動や勉強もきちんとやる、定期的に目の休憩をする、等)
つーか私も旦那もゲーム好きなのに禁止できるわけないよね…!
親子で対戦とか協力プレイとかできるようになれば、むしろテレビ見せっぱなしにするより親子のコミュニケーションになって良いんじゃないかな。