携帯より(主に写真)」カテゴリーアーカイブ

こんな時間ですが

赤ちゃん3人容赦なく大合唱中。
産科病棟に昼も夜も無ぇよな…
むしろ夜行性(?)の子のが多い気すら。

うちは予定日より一週間ほど早く生まれて、
少しだけ楽できたなー、でも産休一週間損したなー(何)とか思ってたんですが、
同じ日に産んだ別のママさんは20日くらい早かったらしい。
ギリギリ早産ではないラインとはいえそれで普通に健康なのがすげぇ…

そういえば

100107_1215~01.jpg
今日は七草粥の日か。
いまごろ会社では七草粥パーティーかな…

病院食って不味そうな先入観があったけど意外とそうでもない。
ここの病院が結構当たりなのかしらん。

結局

同室は明日以降になりそう(>_<) 実は入院とか人生初なんで、いまいち何して過ごせばいいのかわからん。
つーか暇。
寝られるうちにしっかり寝てたらいいんだろうか。
同室始まってるまわりのママさんたちは「寝られん寝られん」って大変そうだしな…

一夜明けて

母子同室4人部屋でなかなか騒がしいですが、私は諸事情で初日は授乳とか無しだったのでどうにか寝れました。
赤ちゃんの泣き声って結構個性あるのね。「オギャー!フギャー!」だったり「や〜や〜や〜」だったり「アー、ア、ア、ア」だったり。
そして1人泣き出すとつられてみんな泣く(笑)

私はなんとか歩ける程度には回復しましたが、腹と股が痛くてヨロヨロフラフラです(-_-;)円座クッションは神。
産んだら腹痛腰痛からは解放されると思ってたのに…
そしてそのへんの痛みに気をとられて気づいてなかったが実は全身筋肉痛でまともに動かない。
こんなんで今日から育児できるのか…不安。

でもまだまともに赤ちゃん抱けてないんで早く抱っこしてフニフニしたい〜。

ちなみに

「鼻からスイカを出すくらい痛い」とかよく聞きますが、
それだと産む瞬間が痛いみたいですが、
ぶっちゃけ産む瞬間は大したことありませんでした。

そこに至るまでの陣痛がもうね、
スイカで例えるなら「腹の上からスイカサイズの砲丸を全力でグリグリ押しつけられ続ける」みたいなね(適当)、
10ヶ月分の生理痛が「せーの」で一斉にやってくるっつーかね、
地獄ってもんが存在するなら鬼さん達にはぜひ「難産地獄」の作成をお勧めしたい(何)

で、徹夜明けでロクに物食ってない状態でそんなんに耐えた後で「はいイキんで!」とか言われてもそんな体力残ってねーよ!ってなわけですよね。
実際どこからあの力が湧いてたのか今となってはさっぱり。
まあそれで産んだ後本気で力尽きたわけですが。素で指一本動かせなくなるとか、つわりの時以上かも。

それでも入院から出産まで8時間半程度は初産にしては安産の部類らしい。
難産の人は丸一日かかるらしいからな!死ぬわ!

まあでも確実に1日程度で終わるのは、
やっぱりつわり期にくらべたらマシかもしれん。

とりあえず今は携帯でネット巡回できる程度には回復しました。今こそ初めてパケホが役に立つ時…!
mixiの携帯UIよくできてるなー。
サンシャイン牧場に至ってはPC版よりよっぽど使いやすいという衝撃。