明かりをつけっぱなしにしといたらずっと昼だと思って大人しく寝てくれないかしら作戦実行中。
今のところ順調なような気がしてる。
これで時間感覚狂って昼夜逆転が直ってくれたら儲けもん。
昨日くらいから頻繁に目を開けてくれるようになった!
きょとんとした瞳でこっち見られるともう超かわいいね!超かわいいよ!
おかげで夜会いに来た旦那がなかなか帰れなかったよ!(笑)
明かりをつけっぱなしにしといたらずっと昼だと思って大人しく寝てくれないかしら作戦実行中。
今のところ順調なような気がしてる。
これで時間感覚狂って昼夜逆転が直ってくれたら儲けもん。
昨日くらいから頻繁に目を開けてくれるようになった!
きょとんとした瞳でこっち見られるともう超かわいいね!超かわいいよ!
おかげで夜会いに来た旦那がなかなか帰れなかったよ!(笑)
病院的には添い寝は非推奨らしいが、
虚ろな目で乳吸わせてるのを見かねた看護師さんが添い寝授乳許可してくれた。
これは楽だわー
退院したらこれメインでいこう(何)
とかやってたらいつの間にか朝だし(; ̄Д ̄)
本日も6ループ目突入。
なんかもう寝れる気がしない。
男の子だったら「彼が寝かせてくれなくて…」とか言っとくところか(違
異常に大人しかった子が退院して、新たにギャン泣きする子が入ってきたので、現在ふたりでギャン泣き合戦中。
もはや気ぃ遣ってる余裕とかない。
あと5時間耐えれば退院。
パターンが変わっただけっぽい…
エンドレス授乳オムツオムツオムツ授乳(何)
一回に飲む量が増えたから飲む回数は減るけど出るもんは変わらねぇってことか…!
でもまあ昨日より精神的にちょっと楽かな…
オムツ替え終わった瞬間にうんちの音がするとすげー萎える(-_-;)
昨日の悪夢が嘘のように、1ループ半で寝かしつけ成功。何これ神?
乳の量が増えてようやく満足して寝れるようになったんだろうか。
現在60g/回。
2日前に「10gの大台には乗せたいですね〜」とか言われてたのを考えると半端ない成長っぷり。
っていうか多いよ。
他のママさんたちに聞いてもそんなに出てる人いねぇよ。
子供の体重、退院時には生まれた時より数百グラム減るのが普通らしいのにすでに生まれた時より重いよ。
とりあえず順調だと喜んどいていいのかしらん。