投稿者「B」のアーカイブ

1歳半健診

体温計の電源を入れたら「LOW」じゃなくて「32.2℃」くらいからカウントがはじまる今日このごろみなさまいかがお過ごしでしょうか。

 ***

ムスメは一ヶ月ほど前から中耳炎を患っておりまして、
そのせいでずっと抗生物質だの何だの薬を飲み続けておりまして、
そのおかげでこの2週間ほどは高熱も出さず無事に生活しているという奇跡(?)

そんなわけで、
予防接種ひとつと1歳半健診を無事クリアー!

特に予防接種!いやー長かった。
麻疹風疹、「1歳になったら受けてねー」と言われ、はじめて病院に電話したのが2月。
それから風邪を引いては延期、ポリオと時期がかぶるといっては延期、(そしてそのポリオも結局延期)、毎週のように予約と延期をくりかえし、はや半年。
やっと、ほんとにやっと打てたよ…!
(※熱が出てると打ってもらえないが、中耳炎は治療中でも特に問題ないらしい)

1歳半健診の方は、特に異常なし。
言葉をどれくらい喋れるか、大人の言うことを認識しているか、一人で歩けるか、歯のはえ具合はどうか、虫歯はないか、とかそんなかんじ。
「ミルク飲みすぎなんで普段はお茶とか飲ませてください」とは言われましたが。
…だってお茶とか牛乳とかあんまり飲まないんだもん…ミルク好きなんだもん…
栄養あるからいいかなって思ってたんだけど飲ませすぎはよくないのか。気をつけよう。

 ***

ムスメ語録@1歳6ヶ月

あかちゃん言葉では「ママ」「マンマ」など「マ」の使用頻度が高いというのをよく聞きますが、
うちのムスメの場合、なんか「ちゃ」行がわりと多いです。

  • 「ちゃーちゃん」(カーチャン)
  • 「ちょーちょ」(蝶)
  • 「ちゅーちゅー」(ねずみ)
  • 「ちゅるちゅ」(うどん)

微妙に発音似てるから紛らわしい。

他にも

  • 「あっちっち」(あつい)
  • 「あっち」(あっちに連れてけ)
  • 「あぃし」(おいしい)
  • 「あぃしゅ」(アイス食わせろ)
  • 「いーしゅ」(一緒)
  • 「いっしゅ」(椅子)

あたりが難易度高いです。

最近は歌のメロディーがかなりはっきりしてきました。
「ちゅうりっぷ」あたりはかなり上手に歌います。(歌詞は適当ですが)
「きらきら星」を歌いながら手をひらひらさせて踊ったりします。ちょーかわいいよ!

またまた結婚式

神戸にて結婚式に参加してくるなど。

坂の上のホテル

一見こぢんまりとしているようで、中に入ってみるとかなり雰囲気よくて高級感ある素敵ホテルでした。
つーか神戸ってほんとに坂の途中に普通に建物立ってんのな。

あひるちゃんはムスメの席

ホテルの中庭っぽいところが式場になったりレストランになったり。
雰囲気はすごくいいんだけど、6月とは思えない暑さのこの日…少々じっとりでした。

お料理が有名なホテルらしく、実際かなりおいしかったのですが、
当日体調を崩してしまい、いまいち満喫できなかったのが心残り…。
私が食べきらなかったお魚とパンとスープはムスメがおいしくいただきました。

ベッド広い

部屋も広くて豪華。ベッドが広いから3人寝ても余裕…!
……と思ったのに結局隅っこに追いやられる私。ムスメ転がりすぎやろ。
(写真はベッド上でスリッパを振り回すムスメの図)

関西人

最近、お外で蝶を眺めるのがおきにいりなムスメ。

ムスメ「ちょーちょー」
だんな「雨だねえ。ちょうちょ飛んでないねえ」
ムスメ「ちょーちょー、ちょちょー」
だんな「ほら、折り紙のちょうちょだよー」
ムスメ「ちゃうわ」
だんなΣ(゜Д゜;

うん、マジで「ちゃうわ」って聞こえたんです。
早くもツッコミを習得か!?将来が楽しみだ(ちゃうわ

 ***

東京から帰るなりムスメが熱を出し丸一週間保育園を休んだ結果、
有給も作業時間もいろいろ足りなすぎて日曜出勤。

いや、一番足りてないのは睡眠時間なんですけどね…!

しかし人のいない会社ってのは結構集中できて作業はかどるな。
これからもたまに活用しようかしら…

 ***

「小さい子供を保育園に預けて働きに行くなんて子供がかわいそう」
っていう意見は昔よりは減ったんだろうけどやっぱり今もあるにはあって、

家に1人で放置していくならともかく、
保育園ならプロの保育士さんがいるしおもちゃも絵本もいろいろあるしバランス取れた食事も出してくれるし大きくなったら友達もできるだろうし、
別にかわいそうってことはないだろ…と思っていたのですが、

保育園に行くことでこれだけ風邪を引くのなら、やっぱり「かわいそう」なのかなあ…
と、ちょっと悩む。

でも、保育園で風邪を引き慣れて免疫ができてないと、
小学校に上がってから風邪を引きまくって余計大変、ということもあるらしい。

…う〜〜〜ん……

 ***

一歳半健診のおしらせがきました。うん。そういやそんな歳だ。
っていうかこれも平日にやるのかorz

「よくかかる病気」の欄に「よく熱を出す(1回/月以上)」という項目が。
うん、1回どころじゃなく月2〜3回は出してるネ!

今までうけた予防接種のチェックリスト。うん、受けなきゃいけないのはわかってるんだけどね…!
今年中に麻疹風疹とポリオと三種混合とヒブと肺炎球菌をやっちゃいたいんだけどとてもじゃないが間に合う気がしない
そういうときのための同時接種なんだろうけどやっぱり怖いよなぁ…