投稿者「B」のアーカイブ

サイズ

急に寒くなってきたので長袖を準備。

ムスメ、身長が最近 80cm に到達。
去年袖を折って着ていた80サイズの服が今年はちょうどいい長さ。

一方、ズボンは90サイズでも太ももみっちり&ヘソが出る…
ので、95サイズに昇格。

が、これだとだいぶ丈が長い。。。

一年でサイズアウトするのが勿体ないから常に大きめのサイズを買って折り曲げて使う人とかいるけど、
ちがうのよー。そうじゃないのよー。
ただ腹がちょっと(ry

 ***

ちなみに、幼児の肥満度を計算するのに、カウプ指数ってのがあります。要はBMIとおなじ。
2歳前後だと 15〜17 くらいが標準値らしい。

ムスメ1歳9ヶ月、身長80cm、体重12kg。

カウプ指数:18.75

……。
…………。

私より高い……!(見ればわかる

どう見てもぽっちゃりです。キングスライムです。ほんとうにありがとうございました。

うーん。
食事は保育園では普通に給食(たまーにおかわりしてるらしい程度)だし、
家では煮魚や茹で野菜を好んで食べるし、
おやつも油っこくない赤ちゃん用のものが主だし、

………ミルクか!ミルクの飲みすぎが悪いのか…!
(※フォローアップミルク:本来は離乳食中期くらいに食事で足りない栄養を補うためのもの。普通の牛乳より栄養多い。)

そんなわけで、先月くらいから牛乳への移行作戦を実施中。おっぱい離れにつづき、第二の断乳。
現在、ミルクと牛乳を半々で混ぜるとこまできました。
というか保育園では普通に牛乳飲んでるらしいんですが。なんで家では飲まんかな。

……しかしミルクってカルシウムも多めに入ってるからもっと身長伸びてもよさそうなもんだが。
なんで横にばかり大きくなるのかしらん。
いや、ぽっちゃりぷにぷにでかわいいからいいんだけどね…!

自画自賛

しゅごーい!

ことあるごとに周囲が「すごーい!」って大げさに褒めた結果がこれだよ…!

 ***

この日記上でのムスメの名前がいつまでも「ムスメ」だとわかりにくいかなーとも思いつつ、
適当な名前が思いつかない。
というか「キングス」以外思いつかない(何


  • あ、キングスとか別の名前で書かれたら本名かと思っちゃうじゃないですか! – aori (2011年10月16日 18時33分59秒)
  • ムスメでいいのでは?自分は分かりにくいと感じたことないですよ? – まぐに (2011年10月17日 00時09分13秒)
  • いやいや、そんな男の子みたいな名前つけませんよ!(違) いや、ムスメの一人称が「ムスメ」なのがなんか描いてて違和感あったんですよねー。まあキングスとか余計わかりにくいのでこのままいきますw – B@管理人 (2011年10月17日 19時59分32秒)