
wordpressアプリからてすと。
XMLRPCとメール投稿どっちが楽だろうか

wordpressアプリからてすと。
XMLRPCとメール投稿どっちが楽だろうか
が、ふたつ。
会社のPCの起動が不安定になり、新しいのを買ってもらえました。
前のもわりと新しかったのでスペック的にはあまり変わってないですが。
しかしまだWindows7のセットアップに慣れてないからいろいろ戸惑うな…。QuickLaunchはどこにあるのー?SendToはどこにあるのー?hostsが書き換えられないのはなんでなのー?とかいちいちググらないと先にすすめない。。。
で、もうひとつ。
学生のころからかれこれ6年くらい愛用していたCODYさん(ノートPC)がそろそろ限界。
で、最近はノートPCもかなり安く買えるようなのでおもいきって購入 ホワイトデーなんで買ってもらったよ!やった!
2月中旬に申し込んで、「欠品につき納期未定」で丸一ヶ月待たされて、先日ようやく届きました!
15.6インチワイド。さすがにでっかいな。テンキーとかついてるし。
白くて冷たくて横幅が広いのでLETTYと命名。
以下スペックメモ。
(旧)CODY
HP Pavilion dv1000
Windows XP, Intel CoreDuo (Core2Duoではない), メモリ 1GB→2GBに増設, HDD 80GB→160GBに交換
(新)LETTY
HP Pavilion dv6-6c00/CT スタンダードライン
Windows 7 Home, Intel Core i5, メモリ 4GB, HDD 500GB
はじめての64bit機です。この構成でごまんえんなり。やっす!
しかし月曜に届くとか嫌がらせか…週末までいじる暇ねぇよ……
いや今週は週末も予定があるからやっぱり暇ねぇよ……いつになったらセットアップできるのか…!
日記にムスメ写真を載せるときはこんなかんじにムスメちゃんアイコンで顔隠したりしてるんですが、これどうやってるかというと、ガラケー用のスタンプを自作して使ってるわけです。
はじめにスタンプ作るのはひと手間いりますが、いったん作ってしまえば以後は簡単に加工できて便利。
(参考:公式情報とかこのへんとか)
で、これと同じことをスマホでやりたいんですがなかなかいいツールが見つからない。
写真にスタンプ加工できる、いわゆるプリクラ系アプリはたくさんあるものの、オリジナル画像をスタンプとして使えるのがなかなか無い。レイヤー機能つきのお絵かきアプリ使えばできるんだろうけど、なんかもっと手軽にさくっとやりたい。
このへんはキャリアで規格が統一されてたガラケーの方が扱いやすかったなー…
いっそ自分で作ったら需要あるだろうか。Androidアプリ開発って興味あるけどなかなか挑戦する時間が無い。
(俺…来年こそ自分のために有給取るんだ…)
(今年もムスメの風邪だの予防接種だのでがっつり使い切ったぜorz)
(でも半休制度ができたおかげで去年よりは余裕あった)
誰かよさげなアプリ知ってたら教えてください。もしくは誰か作ってくださいw
ちなみに現状一番気に入ってる画像加工アプリはPicSay。なんといってもAndroid1.6で使えるあたりが(何)
オリジナルスタンプにこだわらなければこれで十分なんだけどなー。
以前から服にはそれなりに興味を示していたんですが最近特に好みが激しいです。
お気に入りの服以外は「これちがうー、着ないのー」と朝から全力で暴れます。
おかげで朝のお着替えタイムに数十分取られる日々。
一体誰に似たのか。
結果としてカーチャン自身の服を選んでる暇なんてないので、3枚くらいを延々ローテーション。
…ごめん嘘ついた、時間があっても割とローテーションしてた。
そんなムスメの最近のお気に入りはひらひらふりふりのフリルやリボンのついた服。オンナノコやなぁ(´ー`*)
ちなみに最も気に入ってるのはパジャマ。たしかにパジャマって派手にかわいい絵がついてたりひらひらがたくさんついてたりして子供好みなデザインなの多いよね。
しかしパジャマのまま保育園行くと主張されるのでわりと困る。
***
全然関係ないですがちょっと気になったがジェット。
TK-FBP029E
時 代 が メ ガ ネ ケ ェ ス に 追 い つ い た

言われてみれば似てなくも…ない……か?