投稿者「B」のアーカイブ

ガラケーが子供向けカメラとして有能なんじゃないかと思った話

カーチャンが以前使っていた古いケータイをムスメさんのおもちゃとして与えているのですが、
最近そのケータイのカメラで写真を撮るのにはまっているようです。

カーチャンは現在のケータイを5年、その前のやつは4年使っているので
なんと10年近く前の機種です。時代を感じます。
A5507SA
もはやau公式サイトにも載ってねぇ。

当然のごとく赤外線もなければSDカードも刺さらないので撮った写真を取り出す手段がありません。残念。。。

で、本題。
このケータイ、カメラとしての使い勝手がものすごく良い。

もちろん画素数とか性能は最近のスマホやちゃんとしたコンデジにはだいぶ劣るんだけど。
なにより操作が簡単。
パカッと開いて真ん中のボタン何回か押すだけで写真が撮れる。
(押すごとに、メニュー画面→カメラ→撮影→保存、と操作される)

あと、持ちやすい。
子供ががっつり握っても画面が隠れたり変なボタンに触っておかしくなったりしない。

そして撮影ボタンが押しやすい。
コンデジだとボタンが上部にあるから、いざ撮影、というタイミングで「ボタンどこだっけ?」ってなったりするし
スマホだとそもそも物理ボタンが無くて押した感覚がわかりにくかったりするし。
あとたぶん手前ボタンだと上部ボタンに比べて手ブレしにくい。

うん。
なんかもう完璧な気がする。

写真撮りたいならせめて安いデジカメでも買ってやろうかとも思ったけど、
どう考えてもこっちの方が使いやすそう。

 ***

というわけで、以下ムスメさん撮影の写真ギャラリー。

ゆきだるま
2014-06-29 10.38.52

プリキュアのクッション
2014-06-29 10.37.37

スライムベホマズン
2014-06-29 10.39.14

メルちゃん
2014-06-29 10.42.26

ミクさん
2014-06-29 10.38.18

カービィ
2014-06-29 10.37.59

ソファー
2014-06-29 10.41.50


2014-06-29 10.41.01

季節感

七夕も終わったので、枯れた笹を処分。
残った飾りは捨てるのももったいないしどうしよう?

→とりあえず壁にでも飾っておくかー

wpid-20140727153821-489.jpg

……という例年の行事。
なお、食器棚には去年のハロウィンのかぼちゃが貼られている模様。
季節感…!!

(実はこれでも雛人形とこいのぼりがしまわれただけマシだったりする)

ちくちく

羊毛フェルト、以前から興味はあったものの、
でも時間食うよなー、細かい作業めんどいしたぶん飽きるよなー、と躊躇していたところ、
なんか同僚が昼休みに楽しそうにちくちくやりだしたので、我慢できなくなってついに手を出してしまったですよ。

2014-07-23 12.41.17

一番左が処女作のカーチャン。全体的にゆるい上に耳のところがハゲてる。
ムスメちゃんを作ったところでひととおり満足して、残ったフェルトで何ができるかなーと悩んでいたところ、
オレンジがあるならポンデライオンが作れるんじゃないかと提案されたので作ってみた。

2014-07-04 17.05.23

練習で作ったフェルトだまは娘のヘアゴムになりました。

2014-07-19 12.33.19

ついでに布フェルトでもいろいろつくってみたり。

 ***

なお、
私がフェルトをちくちくしている横では後輩が王蟲のプラモ作ってました。

 

(以下閲覧注意)

 

 

2014-07-14 12.32.42

きもい。

2014-07-14 12.48.30

まじできもい。

開拓

わりとガチで戦ってムスメさんが勝利した盤面

2014-07-20 19.18.36

(赤:カーチャン6点、黄:トーチャン2点、緑:ムスメ10点、青:キュアフォーチュン3点)

半年前にはルールをろくに理解せずなんとなく道を敷きまくっていたムスメさんですが、
いまやトーチャンの邪魔をするために自ら麦10を塞ぎにいくこのセンスである。

さあ次は何のゲームを教えようか。やっぱ麻雀か…!

 ***

今朝のプリキュア

大きなお友達が日曜の朝っぱらから声をそろえて「神死ね」と叫ぶ流れってどうなの
(主人公と神(見た目はイケメン成人男性)の間になんかフラグが立った)

ねんど

ひさしぶりに粘土。

ムスメ作 マカロン
DSC_0002

ムスメ作 なんか斬新な感じのケーキ
DSC_0008

カーチャンも作った。
カービィ&フラッフ(紙粘土)
最近のムスメさんはカービィがお気に入りです。
DSC_0001

ついでにほっぺちゃんも作った(紙粘土+ストーン)
先っぽのツノのとこがむずい。
DSC_0007

トーチャンは小麦粘土で頑張ったようです。
サメ&おさかな
DSC_0012